仕事について
オートバイ用のヘルメットっていうのは、オートバイを乗るために必ず必要になるものなので、義務化されています。
我々はそのヘルメットを、オートバイに詳しくない方、まずはこれから免許を取られる方だったり、既にサーキットでオートバイに乗る大ベテランの方だったり、いろんなターゲットの方に使っていただけるようなヘルメットというものを目指して、ヘルメットメーカーを立ち上げました。
前職では空港のグランドハンドリングスタッフとして、航空機地上支援業務に従事していました。
新型コロナウイルスの影響で業界が傾いたことをきっかけに転職を決意。
前職では、大学事務員・野球部コーチをしていました。
godblincを選んだ理由は、ヘルメットに特化した会社で、一つのことを極めることができると思ったからです。
初めての業界で知らない事も多くありましたが、仕事をしていくうちにヘルメットに興味がでてきました。
今の目標は、自分で会社を成長させる事。
そのために、社長、先輩に仕事について手取り足取り教えていただいてます。
同僚とは、意見を言い合い切磋琢磨しています
前職では貿易と海外担当の仕事をしていましたが、電話対応と商品管理だけされてやりがいが感じられなくなっていました。
仕事内容をみこめないため、転職の決意ををしました。
転職する時、ゴッドブリンクに出会いました。
これまで磨き上げてきた「通訳・翻訳の経験」を活かし、より国際的な会社で働けることに魅力を感じて私自身にとって、大きなキャリアアップに繋がると思い応募しました。
面接するとき、皆さんから挨拶して頂いて暖かさが感じられました。
ヘルメットの知識がなっかたので不安はありましたが勉強して工夫してました。
現在の目標は海外営業の担当者になっていずれにしても世界中に活躍したいと思います。