販売管理部

伊藤 魁

主任

社内と社外をつなぐ“連携の柱”として
人との会話からすべてが始まる

QUESTION 01

普段どのような業務を担当されていますか?

主な業務内容は、全国にあるお取引先様への営業活動・出荷の手配・イベントのご提案です。
毎日多くのご注文をいただくので、在庫を確認して商品管理部と連携しながら出荷の段取りを行っています。
また一つでも多くのヘルメットをお取引先様に置いていただき、お客様にゴットブリンクの存在や商品の良さを知っていただくために、集客効果が望めるフィッティングイベント等を企画し、開催の段取り、アフターフォローまでを行います。
各部署間の連携の柱として、社内からゴットブリンクの魅力を伝え認知度を高めていくことで、一人でも多くのお客様にゴットブリンクのヘルメットをお届けしたいと思っています。

QUESTION 02

この会社を選んだ理由や、入社を決めたきっかけは何ですか?

大学を卒業してから4年ほど野球の指導者をしてきました。
小さい頃から野球一筋で一つの事にこだわりを持ちやり続けてきましたが、自分自身の人生のレベルアップのためにも他の仕事に就きもっと社会を知りたいと思っていました。そのような時、たまたま行ったゴルフの練習場でゴットブリンクの方(後に社長と判明)に声をかけていただきました。最初は相談程度でしたが、社長と話す中でヘルメットという一つの事にこだわりを持って取り組む姿勢に、野球を続けてきた私と重なる部分を感じ入社を決めました。
最初は不安もありましたが、ベトナム工場・イベントへの出張など、この会社でしかできない経験から学ぶことも多く、今の業務にやりがいを感じています。

QUESTION 03

仕事をする上で心がけていること
大切にしていることは何ですか?

今の業務で一番大切にしていることはコミュニケーションです。
お客様とは電話で話す事が多いので、私という人間を知っていただくことが大切だと思っています。最初の頃は言葉遣いや話し方に難しさを感じていましたが、上司がお客様と楽しそうに話す姿を見てまずはお客様に自分を知ってもらうことが大切だと実感しました。そのためにはヘルメットの話も大事ですが、世間話などでお客様との距離を縮めながら、関係性を構築しそこから仕事の話が出来るようにと心がけています。

QUESTION 04

あなたが感じる、この仕事ならではの一番の魅力は何ですか?

自身の成長や結果が目に見えてわかることです。
個々のお取引先様の営業方針やイベント企画などを一から自分で立案し、失敗しながらも実行を重ねて改善を図り、後輩や上司からのアドバイスを受けながら少しずつながら自身の成長を実感できることは、大きな会社では得られにくい喜びだと感じています。
同僚達は、私と同世代の20代後半が中心でプライベートでもコミュニケーションを取ることが多いことから、業務連携にも大いに役立っています。

TOP
TOP